気が付いたこと、近況、ニャンでもお知らせ下さい。
Reload
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全2653件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
横浜クルーズ
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月21日(木)20時11分56秒
現役時代の20年くらい前は頻繁に来た横浜
今ではすっかり様変わりして粋な大都会という感じに
天気が良かったので快適なクルーズだった。
横浜
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月21日(木)20時09分44秒
袖ヶ浦ターミナルからバスで
東京湾アクアラインを通り
横浜大さん橋で横浜ビールを
バーベキュー弁当
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月19日(火)12時15分51秒
編集済
木更津のソウルフード、バー弁こと「バーベキュー弁当」
木更津出身の綾小路君がTVで紹介し、売れ行きが良すぎて
大盛弁当は販売はお断りしている。♪
1日一回は自宅という事でw
練習
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月19日(火)12時07分59秒
編集済
17日は門仲で練習。
朝ごはんは全く食べれないがこのような日は
朝早くから不思議と美味しく食べれる。
おにぎりってイイナ。
ギラーを見せてもらうだけでも楽しい。
皆さん思い入れがあるから説明にも力が入る?
中麺
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月19日(火)12時03分35秒
編集済
初めて食べた麺。
中麺とのこと。小麦粉で出来ていてうどんでも無くそうめんでも無い。
1日2回しか食べないので何を食べるかが重要で。
カツ丼、ラーメン。
11日も雪
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月14日(木)17時18分32秒
編集済
9日に続き、11日も雪。
雀達も寒いのだろうな。
チャー弁も食べたいけど、イカ弁も食べたいなと思って
としま屋に行ったらコンビネーションバッチリのが有った。
しかも焼肉まで!んまい(((o(*゚▽゚*)o)))
カツ丼も好きだア(*^▽^*)
袖ケ浦ベンチャーズ愛好会
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月14日(木)17時10分38秒
編集済
袖ベンTシャツを着て(^^♪
裏には袖ケ浦市の公認ゆるキャラ
ガウラ君がギターを持って。
https://www.city.sodegaura.lg.jp/site/gaura/gaura.html
千葉RINGOライブ
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月10日(日)18時30分47秒
編集済
連絡を頻繁に折り合い、午後から小やみになったので
決行、待ち合わせの5時には皆揃い。リハーサル開始。
イエロー・ベンチャーズ、その後セッションでIさんが加わり
ビートルズバンドのドラマーと。
雪の中駆けつけてくれた人とバンドの人達は当然ながら
熱い演奏となった。
最後は入り混じって「カミンホーム・ベイビーで幕を閉じた。
「ベンチャーズメドレー」
https://youtu.be/Pn4j4xiMXlo
「クルーエル・シー」
https://youtu.be/M5L3kZvbu_I
「京都の恋」
https://youtu.be/H0oOVcBAgIM
「アパッチ」
https://youtu.be/krzieEtbjYg
「ラブポーションナンバー9」
https://youtu.be/OyVGxsF76SY
「カミンホーム・ベイビー」
https://youtu.be/xGDIGlCa_c0
「ベンチャーズ・メドレー」(セッション)
https://youtu.be/8lnY4IZDnmQ
雪
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月10日(日)17時12分11秒
編集済
9日は予報どおり朝から大雪
夜は大事な千葉リンゴのライブ
「ベンチャーズ&ビートルズデイ」なので心配。
メンバーは銚子方面東金方面、市原の山の方と
気が気ではないがメンバーの安全も第一に考えなくてはいけない。
雀たちもみぞれ交じりの雪の中餌を求めて
家の前で大勢待っている。
濡れては可愛そうなので軒下へ
あまり怖がりもせずに餌を突いている
焼き鳥
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月10日(日)17時06分32秒
このような機会が無いと殆ど食べない焼き鳥も
ここのは絶品でOBの先輩が作る料理は美味しい。
自分も現役の時は飲み会幹事を積極的にやったが
後輩が場を確保して声掛けしてくれるのは嬉しい
鈴よし会
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月10日(日)17時01分23秒
8日はいつの間にか名前の付いた「鈴よし会」へ
かって長らく仕事をした会社の横を通り、陸橋を渡り
この20分ほどの散歩がなかなか気持ちがイイ。
ハピカラ
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月10日(日)16時48分5秒
7日は袖ベンのKさんとハピカラへ。
20曲ほど汗を流して練習。
ジュース類飲み放題で二人で約千円。
一人で千葉までスタジオペンタに出向いていた事が信じられない。
誘ってくれたKさんに感謝。
木更津のソウルフード
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月 8日(金)08時28分15秒
編集済
最近TVで何回かバー弁チャー弁として
木更津のソウルフードが取り上げているので
早速食べたくなった。
としまやでチャー弁ことチャーシュー弁当
知っていたが今回初めて。旨い!
もう一つのイカ弁は何時も食べているので今回はちいが。
近くのほっともっとのスキヤキ弁当も旨い。
東中野へ
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月 8日(金)08時17分42秒
編集済
6日は夕方 東中野セッションライブへ。
ここでは本物のモズライトを持っている人と
話を聞くのも楽しい。
ギターを作った人もこだわりが有るし、プレーヤーも
こだわりが有るので楽しい。
旭へ
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月 8日(金)08時15分26秒
5日は朝から朝日へ。
風景を見ながらのんびり電車旅。
マスターでもあるNさん手作りのサンドイッチとスープを頂き
このモズライト、素晴らしい音が出る。
アサリ弁当
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月 4日(月)23時41分48秒
千葉へ行ったら万葉軒のアサリ弁当。
暫く食べていなかったので買ってきてもらった。
味付けがたまらなく良い。
夜はやっぱり麺類で北海道産の白子のお吸い物最高。
新ナンバー・プレート
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月 4日(月)23時36分44秒
編集済
注文の新ナンバー・プレートをバンパーに
木更津中央板金で強力に取り付けて貰った。
前も後ろもロックンロールで「6969」(^^♪
門仲
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月 4日(月)21時34分42秒
編集済
3日は門仲で練習。
今回はおお目で17名参加
リードギターは8名、組み合わせと時間配分してくれる
幹事には頭が下がります。
他の人が演奏している時はなるべくリズムギターやドラムの仮想練習をすることにした。
終わった後のビールは旨い!
柴又で練習
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 2月 3日(日)23時50分50秒
編集済
2日柴又で一人でドラム練習している伊藤さん
今回は募集したベースのWさんを誘って初顔合わせ。
以前はハードロックをやっていたのでエクスプローラのベース。
課題曲6曲を完璧にやってきたΣ(゚Д゚;
背が高くて優しくて真面目 ベーシストとして申し分無し!
ハードロック大好き人間の自分としては話も合うし
ベンチャーズは初めてだが先行き明るい。
帰りはワイワイ小岩で水分補給して
東金へ
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 1月31日(木)21時34分32秒
編集済
30日は友人バンドの誘いで東金へ。
現役時代は会議で10回ほど来ているが自由な身になってからは初めて。
今夜は東金ベンチャーズのワンマンライブ。
3ステージあり。全30曲を素晴らしい演奏で沸かせた。
https://bistrohero.owst.jp/
絶対に出ないからと固辞したが結局4曲演奏することに(;^_^A
個々に色んなセッションで演奏した仲間ではあるが
リードもベースも素晴らしい。
イケメンの若いマスターもベンチャーズを2曲、上手い!
ナント北海道出身で観客の中にも北海道出身が居た。
ベンチャーズやってて良かった(^^♪
雀の朝ごはん
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 1月31日(木)21時23分43秒
編集済
雀の朝ごはんタイム。
玄関を開けると待っている。
この姿がカワ(・∀・)イイ!!。大胆に近寄ってくるようになってきた。
毎日見ていると少しだけど個々に姿が判別できる。
人懐こいのもいるし、臆病なのも。
上の湯の母が言っていた不思議なことに雀が一匹も見なくなったよ」
ウエブで調べたら10年前のも6割くらいしかいなくなったとあった。
これを見たら雀にとって深刻な事態かも
http://www.bionet.jp/2018/02/13/suzume/2/
袖ベン練習
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 1月31日(木)21時15分10秒
29日は袖ベン練習日。
プレゼントされたユニフォームを持ってメンバーに渡した。
風邪で欠席のメンバーが居たので記念写真はまたの機会という事に。
ゆるキャラのガウラ君が評判がイイ!
寒くなるとおでんが旨い。
ライブハウスライト
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 1月28日(月)20時25分19秒
編集済
25日は千葉のライブハウスライトで最後のベンチャーズデイ。
最後といつもより多くのメンバーが来てくれた。
元成田テリーズのNさん東金のローガンズのSさん,
袖ケ浦ベンチャーズ愛好会のIさん木更津JJバンドのIさんとサポーター?のAさん。ネットで募集したベースのWさん
マスターの手作りハンバーグもこれが食べ治め。
ビルの取り壊しによるものだが、他の場所で再開を考えている。
千葉での再会を誓って終了。
朝起きて
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 1月25日(金)10時49分22秒
6時半に起きて雀が待っているので餌をやり
焼きそばか焼きうどんを食べて( ^ω^)・・・
運動しないと豚になる・・ヤバい(((o(*゚▽゚
旭へ
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 1月25日(金)00時05分18秒
編集済
22日は朝8時40分のバスに乗り旭へ。
ライブハウスで練習できるのも有り難いがマスターでもあり
ギターの名手、料理も上手いのでごちになり、感謝。
午後5時の帰りの電車までぶっつけギターの練習とだべりで
すぐ過ぎてしまう。ベンチャーズとギターにも感謝。
今回は特注のジャズマスターとYAMAHAのビンテージギターを弾かせて貰った。
袖ベンTシャツ
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 1月23日(水)11時38分10秒
編集済
応援してくれている人から
送って来てくれた袖ベンTシャツ
袖ヶ浦のゆるキャラ「ガウラ君」は
フリーで図柄が使えるとは言え、プロがギターを持った
デザインにしてくれた。感謝!
メンバーの喜ぶ顔が見える。
今年はこれで仲間とライブダー(((o(*゚▽゚*)o)))
門前仲町
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 1月23日(水)11時33分30秒
20日は朝から門前仲町で練習。
5時から王将のビールで水分補給。天国(^^♪
こども食堂
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 1月23日(水)11時23分43秒
木更津で主催している人を知っているので居るかなと思い。
近所の人が主催しているので連絡先交換。
新年会ライブ
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 1月20日(日)00時08分52秒
編集済
19日は木更津ハッピーハッピーで新年会ライブ。
ギターはジョージさんのモズライトを借りた。
モズライトらしい音が出る。
「ベンチャーズ・メドレー」
https://youtu.be/aFlT2bh6dD0
「ランナウェイ」
https://youtu.be/CE_bxdmkRgI
「ドライビングギター」
https://youtu.be/zoyx-FHeV6o
「ブルドッグ」
https://youtu.be/Dj9lIW1ETRs
「ダイヤモンドヘッド」
https://youtu.be/k7TJ9oMhWDw
ライブの前に市民会館へ。
「こども食堂」のボランティアに初めて訪れた。
頭が下がる。
明日は早いのでライブが終わったらバタンキューです。
袖ベン初練習
投稿者:
笹田さりー
投稿日:2019年 1月19日(土)23時58分40秒
編集済
15日は市民会館で袖ベンの初練習。
リズムギターのIさんのモズライト、クリーム色がカッコいい!
もっと良いのはサウンド、カッティングが素晴らしいので
リードもついつい乗せられる。(^^♪
今年も袖ベンは良い年になりそう。
「帰れまテン」を見た影響で昼はバーミヤンのラーメン。
新しい希望ナンバープレート。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から30番目までの記事です。
/89
新着順
投稿順